名古屋で会社設立する流れを解説!税理士のサービスで会社設立手数料がゼロ円に?
会社設立手続きはやることも多く、とても手間のかかる作業です。
名古屋でこれから起業を検討の方にとって、何から手を付ければ良いのか、迷われる方もいるかもしれません。
株式会社や合同会社の設立には多くの書類作成や手続きが必要ですが、専門家の助けを借りることでその負担を軽減することができます。
この記事では、名古屋で会社を設立する際の具体的な流れをご説明します。
また、当事務所が提供している手数料ゼロ円で会社設立できるサービスについてもご案内させて頂きます。
1. 名古屋での会社設立方法の選択肢
名古屋で会社を設立する方法として、主に以下の3つの選択肢があります。
- ・自分で設立に必要な書類作成ができるクラウドサービスを利用する
- ・税理士や司法書士に依頼する
- ・法務局のサイトを参照して自分で手続きを行う
それぞれの方法にはメリットとデメリットがありますが、自分の状況や予算に応じて最適な方法を選びましょう。
1.1自分で設立に必要な書類作成ができるクラウドサービスを利用する
近年、だんだんと利用者が増えてきたのがマネーフォワードやフリー等が提供するクラウド会社設立サービスです。
これらのサービスでは、必要な書類や定款をステップに従って入力するだけで自動作成できるため、非常に便利です。
例えば、マネーフォワードクラウド会社設立では、サービス利用料がゼロ円から利用でき、電子定款の利用により印紙代4万円を節約することができます。
1.2専門家に依頼する
会社設立を専門家に依頼する方法もあります。
税理士や司法書士、行政書士がこれに該当し、それぞれに特化した業務があります。
例えば、税理士は税務や決算に関する相談を得意とし、司法書士は登記手続きを代行します。
この方法のメリットは、専門的なアドバイスを受けられる点です。
しかし、費用がかかる点がデメリットとなります。
ただし、税理士事務所が提供する会社設立サービスでは、税理士事務所との顧問契約をセットで申し込むと、会社設立の手数料をゼロ円でサポートしてくれる場合があります。
ちなみに、当事務所でも、顧問契約をセットでお申込み頂くことで、会社設立手数料ゼロ円でサポートさせて頂いております。
1.3法務局のサイトを利用する
自分で手続きを進めたい方には、法務局の「法人設立ワンストップサービス」も利用可能です。
これを利用すれば、マイナポータルを通じて法人設立に必要な手続きを一括して行うことができます。
ただし、説明が専門的であるため、一定の知識が必要です。
2. 名古屋市の会社設立支援制度
名古屋市では、起業家を支援するための様々な制度が用意されています。
これらを活用することで、会社設立の初期費用や手続きを大幅に軽減することが可能です。
2.1特定創業支援等事業
名古屋市の「特定創業支援等事業」では、専門家による支援を無料で受けることができます。
この支援を受けることで、登録免許税の減免や融資条件の優遇を受けられるメリットがあります。
2.2スタートアップ企業支援補助金
この補助金制度は、名古屋市内で新たに創業する企業に対し、経費の一部を市が負担するものです。
人件費やテナント賃借料などの一部を負担してもらえるため、初期費用の負担を軽減できます。
2.3名古屋ビジネスインキュベータ
創業後5年以内の事業者を対象に、テナント賃借料の一部を減額する制度です。
さらに、専任のインキュベーションマネージャーからの技術支援や経営管理支援を受けることができます。
3. 名古屋市で会社設立する際の具体的な流れ
会社設立の具体的なステップについて、以下に詳しく説明します。
3.1 定款の作成と認証
会社設立の第一歩として、定款の作成が必要です。
定款には会社の基本事項(商号、目的、本店所在地、資本金、発起人の氏名など)を記載します。
電子定款を利用すると印紙代が不要となるため、コストを抑えることができます。
3.2設立登記申請
次に、法務局で設立登記の申請を行います。
必要書類には、定款、登記申請書、役員の就任承諾書、印鑑証明書などがあります。
これらの書類を揃えて提出し、登記完了後に会社が正式に設立されます。
3.3税務署への届出
会社設立後は、税務署へ各種届出を行う必要があります。
法人設立届出書や青色申告の承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書などを提出します。
4. 税務手続きと注意点
会社設立後は、税務手続きが必要です。
以下のポイントに注意してください。
-
法人税
- 法人税は、会社の所得に対して課されます。申告書の提出期限は決算日から2か月以内です。
-
消費税
- 設立初年度から消費税の課税事業者となる場合、事前に届出が必要です。
-
源泉徴収
- 従業員を雇用する場合、給与から源泉徴収を行い、税務署へ納付する必要があります。
-
-
5. 会社設立に関するよくある質問(FAQ)
Q1. 会社設立にはどんな費用がかかりますか?
会社設立にかかる費用は、定款の作成費用や登記手数料、その他の書類作成費用などがあります。
専門家に依頼する場合はさらに費用がかかりますが、無料の会社設立サービスを利用することでコストを抑えることができます。
Q2. 電子定款とは何ですか?
電子定款は、電子データとして作成された定款のことです。
紙の定款と異なり、印紙税が不要となるため、設立費用を節約することができます。
Q3. 会社設立後の税務手続きはどのように行いますか?
会社設立後は、法人設立届出書や青色申告の承認申請書を税務署に提出します。
また、毎年の決算後には法人税の申告書を提出する必要があります。
6.税理士法人伊勢山会計の会社設立手数料ゼロ円サポートをぜひご利用下さい
税理士法人伊勢山会計では、会社設立手数料がゼロ円になるサービスを提供しています。
このサービスを利用することで、設立時のコストを大幅に削減できます。
また、設立後の経理や税務のサポートも受けられるため、安心してビジネスをスタートできます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい
会社設立後のサポート
会社設立が完了した後も、事業運営には様々なサポートが必要です。
税理士法人伊勢山会計では、設立後のサポートも充実しています。
1.経理や税金に関するサポート
設立後の経理や税務処理は複雑で、専門的な知識が求められます。
税理士法人伊勢山会計では、定期的な経理業務のサポートや決算処理、税務申告を代行するサービスを提供しています。また、節税対策や資金繰りのアドバイスも受けられます。
2.創業融資申請サポート
事業の成長を目指すためには、適切な資金調達を行い、なるべく手元資金を充実させておくことが大切です。
そこで活用したいのが、日本政策金融公庫や地域の金融機関の創業融資制度です。
税理士法人伊勢山会計は、金融機関のご紹介から、申請書類の作成、銀行対応までトータルサポートいたします。
融資サポートについてはこちらのHPをご覧下さい。
3.助成金・補助金の活用支援
名古屋市では、さまざまな助成金や補助金が用意されています。
これらを効果的に活用することで、事業運営のコストを大幅に削減することが可能です。
税理士法人伊勢山会計では、助成金や補助金の申請手続きのサポートも行っています。
名古屋でのビジネスを成功させるために
名古屋は、中部地方の経済の中心地であり、多くのビジネスチャンスが存在します。
特に製造業やIT産業などの分野では、全国的にも高い評価を受けています。
また、名古屋市は交通アクセスが良好で、国内外からのビジネス展開がしやすく魅力的なエリアです。
これらの利点を最大限に活用し、ぜひ創業社長様の理想のビジネスを立ち上げてください。
お問い合わせと無料相談
税理士法人伊勢山会計では、会社設立や創業融資、創業後の経理や税金に関する無料相談を実施しています。
お悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。
専門家が親身になって対応し、最適な解決策を提案します。
無料相談のお申し込みお電話、又はメールよりお問合せください。
税理士法人伊勢山会計はあなたのビジネスパートナーとして全力でサポートします。
お役立ちコラムの最新記事
- 起業して法人を作る手続き一覧を解説!失敗しないポイントや注意点
- 法人を作る費用はどれくらい?実際にかかる費用をわかりやすく解説!
- 会社設立の不安を解消!無料相談の活用法と注意点
- 会社設立後の融資はどうする?事前準備やポイントを解説!
- 会社設立の流れは?手順や期間についてわかりやすく解説!
- 会社設立代行を検討する際のポイントとは?専門家が解説!
- 会社設立時の資本金で見せ金が危険な理由。安全な資金調達方法とは?
- 名古屋の起業で融資を受ける際に知っておきたいこと
- 名古屋の開業でチェックするべきポイントや注意点は?
- 名古屋で介護事業を開業するにはどうすればいい?進め方やポイントとは?
- 名古屋で飲食店を開業する流れを解説!開業時の注意点やポイントとは?
- 名古屋で起業する際に利用できる補助金・助成金について解説
- 名古屋にある日本政策金融公庫の支店と融資申請のポイントを解説
- 名古屋で起業の相談が無料でできる窓口3選!
- 会社設立後の成功への道:克服すべき壁と対策
- 名古屋で起業を考える方への相談ガイド
- 名古屋で開業セミナーへ参加する前に知っておきたいポイントとは
- 名古屋で起業!相談やサポートはどこで受けるのがベスト?
- 名古屋で起業セミナーを選ぶ際のポイントは?
- 会社設立セミナーは怪しい?名古屋でセミナーに参加するメリットは?
- 名古屋で会社設立!司法書士事務所と会計事務所のどっちに相談する?
- 名古屋で会社設立時に税理士が必要な理由とは?
- 会社設立の代行を名古屋で依頼する際に知っておきたいポイント
- 合同会社設立のメリットと名古屋で受けられるサポートを解説!